築51年の旧千秋庵本店ビルの解体工事が2018年に始まりました。
同年の9月からは、更地となったその敷地に新たなビルの建設工事が始まります。
その後はビルが徐々に完成し、2020年の雪がとけるころになると外壁が除去され、中からは真新しいビルの姿が見えてきました。
そしていよいよ、2020年4月24日に千秋庵本店とホテル「ザ・ノット札幌」がオープンしました。
緊急共同宣言が出されているこのさなかではありますが、狸小路における新名所としての期待が集まっています。
そこで今回は、千秋庵本店とホテル「ザ・ノット札幌」について、簡単に紹介していきたいと思います。
※なお、ホテル「ザ・ノット札幌」のオープンに関しては、延期となっております。詳細が分かり次第追記しますね。
新ビルの場所は?
場所は「札幌市中央区南3条西3丁目」となっています。

新ビルの1階部分に千秋庵本店が入り、2階から13階部分が、ホテル「ザ・ノット札幌」となります。
現時点でのグーグルマップでは、千秋庵本店が別館の仮店舗をさしていますが、いずれ修正されるでしょう。
何といってもこの場所の魅力は、地下鉄南北線のすすきの駅から徒歩2分という好立地ということです。
札幌地下街とも繋がっているため、天気の悪い日には地上に出る必要がありません。
ただし、専用の駐車場や駐車スペースが無いため、近隣の駐車場を利用する必要があります。
また、新ビルの正面には市電の線路があるため、路駐にも気を付けて下さいね。
千秋庵本店について
千秋庵本店は、4月24日にオープンし、店頭にはお祝いのお花が沢山飾られていました。

そして、そのお花をお客さんが自由に持ち帰るサービスをしていました。
夕方になるころには、お花は無くなっていましたよ。
また、4月24日から4月26日の間に訪れたお客さんに対して、商品購入ごとに紅白まんじゅうをプレゼントしています。
しかし、今日(4/5)の店舗内には、この状況なので、お客さんがほとんどいません・・・
とりあえず私も紅白まんじゅうをゲット!

早くこの状況が終息してくれると良いですね。
店舗内の情報や商品などについても、もう少し落ち着いてきてから追記したいと思います。
営業時間
10:00~20:00
電話番号
0120-378082(受付時間:9:00~17:00)
ホームページ
ザ・ノット札幌について
狸小路周辺では札幌駅前通りに面する唯一のホテルの誕生となりました。
ザ・ノット札幌は、ABアコモ(同・東京都千代田区)が運営しています。
「ザ・ノット」は、ホテルとホステルを融合させたような、宿泊客同士が気軽に交流できる新しいライフスタイルホテルをコンセプトにしています。
横浜市西区と東京都新宿区にも営業しており、朝食のブッフェが好評とのことです。
もちろん、素泊まりプランも人気となっています。
部屋数はダブル(16~20㎡)が61室、ツイン(20~30㎡)が79室で全140室あり、全室禁煙となっています。
電話番号
011-200-5545
ホームページ
https://hotel-the-knot.jp/sapporo/
おわりに
今はこの状況なので、なかなか札幌の中心部まで足を運ぶことが出来ませんよね。
もう少し落ち着いてきたら、千秋庵の銘菓を堪能してみて下さい。
そして、新しくて綺麗なホテル「ザ・ノット札幌」も是非とも利用してみたいところです。
今後も札幌の街並みが新しく変化していくのも楽しみですね!
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました!
オススメ記事:かつ徳(札幌伏見店)のとんかつ弁当をお持ち帰り!そのメニューや味を紹介
オススメ記事:うな明(札幌)|緊急事態宣言中にうなぎの出前を注文!メニューも紹介
オススメ記事:パールモンドール(札幌)二十四軒店|老舗洋菓子店のおすすめを紹介!
コメントを残す