DECO BACO(デコバコ)|小樽駅近くにある道内初のカフェプリサービスのカフェのメニューなどを紹介!

※画像はイメージです。

小樽駅近くにある「DECO BACO(デコバコ)」。

「DECO BACO(デコバコ)」では、道内初となるカフェプリサービスを行っています。

SNS映えする店内のオシャレな雰囲気も魅力ですよ!

そこで今回は、「DECO BACO(デコバコ)」の店舗情報やメニューなどについて紹介していきたいと思います。

※最新の情報とは異なる場合もあるため、訪問の際には事前に電話等にてお店にご確認ください。

「DECO BACO(デコバコ)」の店舗情報

まずは簡単に、「DECO BACO(デコバコ)」の店舗情報から紹介しますね。

場所

○住所

〒047-0032 北海道小樽市稲穂2丁目22−8 小樽駅前ビル 2F

○アクセス

JR「小樽駅」より徒歩約1分

○駐車場

なし

お問合せ

0134-64-7730

営業時間

13:00~19:00

定休日

不定休

フェイスブック

小樽Cafe DECO BACO

オープン日

2020年11月1日(日)

Sponsored Link

道内初となるカフェプリサービス

CAFE PRI(カフェプリ)とは、コーヒーやココアなどのドリンクに、自分の思いのままに写真やイラストなどを印刷し、世界に1つとないラテアートを作れるアートプリンターのことです。

○CAFE PRI(カフェプリ)の利用方法

1、Wi-Fiに接続

2、「DECO BACO(デコバコ)」のLINE公式アカウントで友達登録

3、CAFE PRI(カフェプリ)のQRコードの読み込み

4、自分の好きな写真やイラストを選択

5、ドリンクを注文

6、CAFE PRI(カフェプリ)からプリントされたドリンクを受け取る

ドリンクメニュー

ドリンクの種類は、「コーヒー・ココア・紅茶ミルク」(Hot/Ice)があります。

※プリントなしも注文できます

○プリントあり

・SNS割り:650円

・通常:800円

ちなみに、ICEの方がプリントがきれいに仕上がるそうです!

○プリントなし

・コーヒー self:300円

・ココア:400円

・紅茶:400円

・紅茶ミルク:400円

Sponsored Link

おわりに

今回は「DECO BACO(デコバコ)」についてのご紹介でした。

おしゃれな街、小樽ならではのカフェの誕生です。

興味のある方は、ぜひとも「DECO BACO(デコバコ)」へ足を運んでみてくださいね!

そして実際に、CAFE PRI(カフェプリ)を体験して、楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

最後まで読んでいただき誠にありがとうございました!

オススメ記事和牛黒澤 小樽駅前店|小樽駅前で極上のすき焼きなどが堪能できるお店の紹介!
オススメ記事牛かつ 小樽黒澤|小樽の堺町にあるこだわりの牛かつ専門店のメニューなどを紹介!
オススメ記事酒と肴とときどき蕎麦 かがや|小樽の花園にある蕎麦が自慢の居酒屋のメニューなどを紹介!

チャンネル登録のお願い

YouTubeでは、北海道(たまに道外)の自然や街なみ、食事の動画などをアップしています。

興味のある方は、是非ともご覧下さい!

YouTubeチャンネル⇒「From Hokkaido channel」のチャンネル登録の方も宜しくお願い致します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください